TRACER9 GT インプレ

ちまちまショートツーリングで距離を稼いでたトレーサーくん。やっと初回点検も終わってロンツーに行けると思ってたらエンジンチェックランプが点いたために一旦入院となってしまいました。どーも吸気センサーの異常やら何やら言ってましたが、軽微なトラブルだったのでまぁいいや。

 

入院中の代車で渡されたマジェスティSの使い勝手が予想以上に良くて好印象だった。

 

f:id:kaznak1:20211003082526j:image

サイズ感や加速力、積載性、取り回し良し。街乗り中心、偶にロンツーも…なんて用途ならばジャストなんじゃないかな。都会に住んでて車も必要ない環境なら、俺はこのクラスのバイク選ぶと思う。150クラス、侮り難し。

 

そんな感じで引き取りにいったトレーサー9にそのまま乗って、御嶽山を目指しました。詳細なルートはR19〜御嶽スカイライン〜R361〜R41をぐるっと回ってくる約600kmのルート。名古屋と信州、昼と夜の気温差が凄い。朝から革ジャン着て出発したときは後悔したけど、山の方や夜は夏装備じゃヤバかったと思う。

 

f:id:kaznak1:20211003084222j:image
f:id:kaznak1:20211003084219j:image
f:id:kaznak1:20211003084215j:image

さて、肝心のトレーサーのインプレっす。

今回のツーリングでは26km/lという高燃費だった。山道は振り回しつつ、信号のない山岳国道で車の後ろを走ってるときはクルコンを多用した走り方です。何気にクルコンは気に入ってます。多分積極的に使うとエンジン回転数が人間が制御するより一定になるから燃費も上がると思う。

やっぱりカウルとスクリーンは偉大。ちょいちょいバイク降りるときの疲労感が違うわ。

 

それからトレーサー9GTの公称重量が220kgになってるけど、絶対そんなにないでしょ。パニアケースフル装備にしてそれぐらいなのでは?先代の09SPから30kgぐらい重くなってることになるけど、走ってるときの切り返しやらコーナーに入るときにそこまで重量差を感じないわ。曲がる時の姿勢はシートストッパーまでお尻下げるぐらいの姿勢で曲がった方がより曲がると思う。自分の場合はね。

 

オートシフターは先代と比べ物にならないぐらい進化してる。先代はアップのみで現行はアップ・ダウン両方という明確な違いもあるけど先代はギアチェンジ時のショックが大きく、特に1→2はショックが大き過ぎで正直クラッチ使ってたんよね。それが全くなくなってる。ダウンも同様で1速までオートで下げられるのはちょっと驚いたよ。上手くスリッパークラッチやオートブリッピングでトルクを逃してる感じ。冗談抜きで止まる瞬間までクラッチ使わなくていい。

 

f:id:kaznak1:20211003091529j:image

今回のツーリングで夜もガッチリ走ったのでライトのことも…現行R1なんかと同じライトユニットだと思うけど、十分に明るい。ハイビームは言わずもなが。ライトの暗さは先代09の不満部分だったからねー。コーナリングライトは山道など走ってるときはぶっちゃけ、恩恵はあんまりないです。でも日常的な住宅街や交差点を曲がるような時、絶妙なタイミングで目先を照らしてくれる。そんな場面で十分役に立ちます。

 

 

てな感じでインプレ書いてみました。非常に良いバイクです。短所は…やっぱ足付きですね。